おおいた竹ものがたり レポ

(写真をクリックすると、大きい写真が見れるものもあります)


クリックで大きい写真  クリックで大きい写真


続いて、本日2演目目にして最後の神楽は、「大蛇退治」です


クリックで大きい写真


足なづち、手なづち、櫛稲田姫親子に続いて、スサノオノミコトが颯爽と登場!


クリックで大きい写真  クリックで大きい写真


大蛇におびえて嘆き悲しむ親子を、助けてやることを約束します


クリックで大きい写真


荒ぶる神だけど、いざという時には頼りになるスサノオ。かぁっこいい!


クリックで大きい写真  クリックで大きい写真


この辺から急にお天気がよくなってきて、写真が綺麗に撮りやすくなったかも♪


クリックで大きい写真


動きの激しい神楽の写真を綺麗に撮るには、お天気(明るさ)と、被写体との距離とが、

かなり重要要素かも。そこがなかなか思い通りにいかない、運まかせなところですが…


クリックで大きい写真


そして可憐な櫛稲田姫の舞


クリックで大きい写真 クリックで大きい写真
クリックで大きい写真



しなやかに美しく、頭が床につくほど、大きく体を後ろにそらすしぐさが庄内神楽独特ですね


クリックで大きい写真  クリックで大きい写真


大蛇を酔わす酒を用意し、戦いに備えるスサノオ。そして現れた大蛇!


 


すっかり酔いつぶれてしまった大蛇に、背後からそろりそろり…


クリックで大きい写真


緊張の場面です


クリックで大きい写真 クリックで大きい写真
クリックで大きい写真



そして激しい格闘へ!  もみくちゃの乱闘の末…


クリックで大きい写真


ついに大蛇を倒し、その亡骸から草薙の剣を発見!


 


スサノオ、二刀流で、勝利の舞!


 


見守る観客たちからは、盛大な拍手が!





客席以外からも、たくさんのみなさんが足を止めて、興味深そうに神楽に見入っていました


クリックで大きい写真  クリックで大きい写真


スサノオが退場し、太鼓を激しく打ち鳴らし、お囃子が最後を盛り上げます!


というわけで、あっという間の2演目でしたが、千里中央で神楽が観られて、大分のおいしいものも食べられて… だなんて、夢の1日でした♪ 私は今回、母と祖父を連れていたこともあって、ここで早々と会場を後にしたのですが、 「おおいた竹ものがたり」のイベント自体は8月31日〜9月2日までの3日間の開催で、この日もこの前後も様々な 催しが開催されたみたいです。

確か去年も開催されてましたし(神楽はなくて、他の郷土芸能が披露されていた みたい)、今後も続いてくれるといいなぁ。平石神楽座のみなさん、イベントに関わられたみなさん、素敵な イベントをありがとうございました〜!!




おしまい